積算業務などをもっと手軽に、もっと身近に。
積算関連図書を中心に最新情報をご案内いたします。
取り扱い図書一覧
当社は「一般財団法人 建設物価調査会」(以下、建設物価調査会)に委託され、建設物価調査会発行の雑誌及び書籍を取り扱っています。図書のご注文は、当社運営サイト「 建設物価BookStore 」から承ります。
ピックアップ書籍
定期刊行物
土木積算図書
-
令和2年度版
「国土交通省土木工事積算基準」 -
令和2年度版
「国土交通省機械設備工事積算基準」 -
令和2年度版
「土木工事積算基準マニュアル」 -
令和2年度版
「国土交通省機械設備工事積算基準マニュアル」 -
2020年度版
「建設物価 推進工事用機械器具等基礎価格表」 -
ライセンス版
「改訂21版 諸経費率早見表」 -
改訂21版「国土交通省土木工事積算基準による諸経費率早見表」
(「農林水産省土地改良工事積算基準」諸経費計算システム付) -
改訂57版
「建設工事標準歩掛」 -
ライセンス版
「令和2年度版 土木工事積算標準単価」 -
令和2度版
「土木工事積算標準単価」 -
改訂版
「公共土木工事 工期設定の考え方」 -
改訂版
「よくわかる公共土木工事の設計変更」 -
改訂版
「基礎からわかる公共土木工事積算」
-
改訂9版
「土木工事の実行予算と施工計画」 -
「造園修景積算の手引き」
-
「会計検査の事例解説 ~公共工事・公共事業~」
-
改訂6版
「土木施工の実際と解説」上巻 -
改訂6版
「土木施工の実際と解説」下巻 -
改訂2版
「橋梁補修の解説と積算」 -
まんが
「土木積算入門-実行予算編-」 -
ベトナム語・日本語
併記版
「まんが よくわかる 工事現場の安全」 -
改訂版
「まんが よくわかる 工事現場の安全」 -
まんが
「めざせ!現場監督」 -
まんが
「がんばれ!JV現場監督」 -
改訂29版
「下水道工事積算の実際」 -
ライセンス版
「令和2年度版 下水道工事積算標準単価」 -
令和2年度版
「下水道工事積算標準単価」 -
「写真でみる下水道施工・維持管理の解説」
-
令和2年度版
「建設機械施工技術必携」 -
令和3年度版
「建設機械施工管理技術必携」 -
令和2年度版
「建設機械施工技術検定問題集」 -
令和3年度版
「建設機械施工管理技術検定試験問題集」 -
改訂版
「緑化樹木ガイドブック」 -
改訂版
「新樹種ガイドブック」 -
「よくわかる鉄鋼積算ハンドブック」
-
改訂
「鋼道路橋数量集計マニュアル(案)」
建築技術図書
その他図書
建設工事積算体系と積算関連図書の関係
建設工事の積算体系と取り扱い図書の関係性を示しています。
工事費計
工事価格
消費税相当額
工事原価
直接工事費
間接工事費
労務費
=労務単価
× 所要人数(設計作業量 ×当該作業の歩掛
)直接経費
機械経費
特許使用料
水道光熱電力量
建設関連団体お問い合わせ先一覧
建設関連団体における技術図書及び各種講習会問い合わせ先の一覧です。
取り扱い内容 | 団体名 |
---|---|
「土地改良工事積算基準」 | (一社)農業農村整備総合情報センター(ARIC) |
「土地改良工事積算マニュアル」 | |
「港湾土木請負工事積算基準」 | (公社)日本港湾協会 |
「空港土木請負工事積算基準」 | (一財)港湾空港総合技術センター |
「水道事業実務必携(付工事歩掛表)」 | 全国簡易水道協議会 |
「公共建築工事積算基準」 | (一財)建築コスト管理システム研究所 |
「公共建築工事積算基準の解説」 | |
「公共建築工事標準仕様書」 | (一社)公共建築協会 |
「下水道土木工事必携(案)」 | (公財)日本下水道新技術機構 |
「下水道土木工事の施工条件明示の手引き(案)」 | |
「下水道用設計積算要領」 | (公社)日本下水道協会 |
「JS土木工事積算基準及び標準歩掛」 | (一財)下水道事業支援センター |
「推進工法用設計積算要領」 | (公社)日本推進技術協会 |
「推進工事用機械器具等損料参考資料」 | |
「公共測量積算ハンドブック」(付属資料付) | (公財)日本測量調査技術協会 |
「測量士・測量士補国家試験問題模範解説集」 | (公社)日本測量協会 |
「鋼道路橋施工便覧」 | (公社)日本道路協会 |
「アスファルト舗装工事共通仕様書解説」(改訂版) | |
「災害復旧工事の設計要領」 | (公社)全国防災協会 |
「治山林道必携」(調査・測量・設計編) | (一社)日本治山治水協会/日本林道協会 |
「治山必携」(災害編・法令通達編) | |
「ダム技術関連特許等公開技術便覧」 | (一財)日本ダム協会 |
「土木構造物標準設計」 | (一社)全日本建設技術協会 |
「全国標準積算資料」(土質調査・地質調査) | (一社)全国地質調査業協会連合会 |
「農業集落排水便覧」 | (一社)地域環境資源センター |
「建設機械等損料表」 | (一社)日本建設機械施工協会 |
1・2級建設機械施工技術検定試験 | |
建設機械施工技術検定試験受験準備講習会(学科) | (一社)日本機械士工協会 |
建設機械施工技術検定試験受験準備講習会(実地) | |
建設業経理士検定試験 | (一財)建設業振興基金 |
建築施工管理技術検定試験 | |
電気工事施工管理技術検定試験 | |
土木施工管理技術検定試験 | (一財)全国建設研修センター |
管工事施工管理技術検定試験 | |
造園施工管理技術検定試験 | |
「建築設備計画基準」 | |
2級土木施工管理技術検定(鋼構造物塗装) | (一社)日本橋梁・鋼構造物塗装技術協会 |
「プレストレスト・コンクリート(PC)橋桁用部材価格表」 | (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 |